人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フリーの威力は当事者にしか分からない

先月 「フリーの限界とセキュリティ」 というテーマでコラムをお送りしました。

小規模事業者においてはフリーミアムの手法は非現実的だ、という内容のものです。


そういうことを書いておきながら、私自身はフリーの威力をまざまざと体感しています。



細かい事を書いていましたが、キャッチアップが怖いので delete しました。



フリーの戦略は、

「どこで誰に何をどのように」

という設計図を明確にする必要があると思います。


フリーの設計の基本は、

・プラットフォーム(土台)になる事を目指す

・ユーザーの日々のオペレーション(バリューチェーン)に食い込む事を目指す

の2つが挙げられると思います。



フリーによって、提供者である私たちが何を得るべきか。

それは顧客(ユーザー)だけではない。 それで終わっていては思慮が足りない。 

それは単なる 新規開拓手法における 試供品・サンプル提供 だ。



『インフルエンサーによるBUZZを起こしやすくする』 という目的でのフリー。

この仕掛けの有無も、フリーミアムにおける非常に大きなポイントになると思います。


mixi だって facebook だって、その仕掛けが秀逸だったからあそこまで拡大したんでしょう。


なので、 

「私たちの商品・サービスにおけるインフルエンサーは誰なのか」

という問いの答えを明確に持っている必要があるって思います。



ちなみに、このブログの読者様の多くが戦っておられる市場、会計事務所様の新規開拓においては

「力のある中小企業経営者」

というのがインフルエンサーの1つになりますよね。



フリーからは話が逸れますが、

会計事務所様においてBUZZに視点を合わせた新規開拓として行うべきなのは

[ 広告によって集客した経営者向けセミナー ]

ではなく、

[ 意識の高い経営者しか参加の許されない招待制の勉強会 ]

が正解、ということになります。



と、書いててふと思いましたけれど、

私が、尊敬する税理士先生に限定してお招きして、新規開拓の勉強会を開催したら

どうなるんだろうか。

皆さん、ノウハウが漏れるのを警戒してお出でにならないわな(笑)
by hukiagekeiri | 2012-11-22 21:40 | 仕事 | Comments(0)