人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019年9月を総括

9月が終わります。

今月は「突き抜けた9月」でした。


新規開拓における新たなデータベースの運用開始から9ヶ月目、

今月は新規開拓アプローチが劇的に効率化しました。


吹上経理の新規開拓支援の水準が一段上のレベルに上がったと言えます。


データベースのコンセプトの一丁目一番地である

"ターゲットとの関係性"の分析は不十分で、まだまだ真価を発揮できていませんが、

アプローチの最適化の効果は顕著で驚きました。


9月の業務はほとんどこれに尽きる感じでした。

引き続き、新規開拓アプローチの最適化とデータ分析を続けて行ない、

20名超規模税理士法人の創業者向けの限定レポートにまとめたいと考えています。



読書について触れます。


引き続き統計学の本を読み進めています。

また、機械学習を導入したいと考えていて、機械学習の本を手に取っています。

読書の時間は本当に足りない。


英語の読書は今月一気に読書時間が増えてきました。

英語の勉強として The Economist誌 を読んでいるのですが、

これがようやくスムーズに読めるようになってきたため、楽しくなり

これにあたる時間が増えています。

自身の経済への関心がそのまま英語勉強とつながるので、飽きにくく

効率の良い習慣だと思います。

また、仕事中も単純作業の際は英語リスニングを同時並行にするようにしています。



食事での糖質を抑えるようにしたためか、以前より更に疲れやすくなってしまいました。

そんな中、先日から始めた1時間ごとのブドウ糖摂取は

仕事のパフォーマンスに良い効果があるように感じます。



このほど、瞑想の習慣を再開しました。

脳が疲れてるな、と感じることが相当増えてきていて、

原因は、上記のように仕事やそれ以外でも自身を分刻みでログ管理して

脳をフル稼働させていることにあると思うのですが、

すべて真っ暗にして情報をシャットアウトしたいと感じることが増えました。

あるいは加齢からくるものからも知れませんが。



というように、9月は得るものが多かったです。

10月も引き続きこの流れで成果をあげていきたいと思います。


  
  

by hukiagekeiri | 2019-09-30 00:03 | 仕事 | Comments(0)