このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
吹上経理支援を創業した人のブログです。国内100万人超都市の20・30・40・50名規模税理士法人様を顧客ターゲティングとしています
2011年 09月 30日 9月が終わる。 今月は 「大阪の9月」。 大阪の市場にクサビを打ち込むことが出来た。 このままジワジワ取引口座を広げていきたい。 名古屋もまた好調。 Pull型だけでも新規開拓が機能している。 10月の展望を少し。 大阪の次は京都市に照準を当てる考えだ。 半月ほどで一気に取引口座開設したい考え。 当社自身の新規開拓にお...
仕事
2011年 09月 29日 女の目線を意識してみたらこうなった。 →らっくんちょASPはこちら
2011年 09月 28日 若い女性を前面に押し出したらこうなった。 とある名古屋の税理士法人の代表と盛り上がった勢いでアップ。
2011年 09月 27日 「らっくんちょ」 の利用イメージを分かりやすくしたらこうなった。 →かんたんに始められるらっくんちょはこちら
2011年 09月 25日 「らっくんちょ」 の訴求ポイントを突き詰めムダを削ぎ落としたらこうなった。 →心中覚悟のらっくんちょASPはこちら
2011年 09月 25日 先週の大阪の出張は気分転換になるだろうと思ったけれど、 そうでもなかった。 若干疲れをためてしまったようで、先週は台風も重なり稼動が伸び悩んだ。 この週末は稼働時間を少し抑えて心身の回復に努めている。 無理にでも気分転換した方が良いんだな。
2011年 09月 24日 これまでは予算を新規に作っていただく、という新規開拓営業が中心だった。 それが最近は、様子が少し変わってきた。 すでに予算を持っていて、その投下先に当社を選んでいただく、という形の営業になってきた。 以前は 「日高ならリスクがない」 と思っていただくために、リスクや不信を1つ1つ 「潰していく」 手法を採ってきた。 ターゲットによるチャレンジの 「後押...
2011年 09月 23日 『女心と秋の空』 という製品をリリースしようかと思案中。 これもフリー。 詳しいことは書かない。 とにかく今は 技術力の向上 と シェア獲得 を狙いたい。 フリーにすることで、クレームによるコストと投下広告費もゼロにすることができ、 「ユーザー」 という、ネット企業にとって一番重要な財産を低価格で獲得できる。 何でもできる 汎用ソフト ...
2011年 09月 22日 営業支援サービスにおいて、 お付き合いするクライアントが変わってきた。 現在は明確なコンセプトと新規開拓戦略をお持ちのクライアントが中心。 いわゆる 「客筋」 が良くなってきたら、デスマーチも経営資源に還元できるようになる。 苦しんで見つけた 「課題解決方法」 は、他のお客様の力添えとなれるんだ。 ただ、「客筋」 が悪いままこれをやると泥沼にハマる。 ...
2011年 09月 21日 大阪の市内をグルグル歩いて痛感したこと。 日本国内の市場で、 〇〇業界の営業支援、そして会計系クラウドの販売においては 地域的な差異はない。 そんな風に感じた。 大阪の高速の下をボチボチ歩く景色は、名古屋のそれと何ら変わりはなかったし、 それは横浜だって札幌だって福岡だって同じだろう。 大阪で取引口座を開いたことは相当な自信がついたし、 ...
2019年11月を総括 11月が終わります。 今...
"関係性の可視化" を新規開拓営業から既存顧客管理に横展開する ターゲットとの "関係性...
ベトナム語に悪戦苦闘四苦八苦 つらつら ベトナムの会計基準はシン...
いい社労士さんいますよ 神宮前にある、あつた...